2015年4月18日 (土)
2014年9月20日 (土)
2013年10月15日 (火)
2011年7月 4日 (月)
2011年5月25日 (水)
2011年5月21日 (土)
今治の現地で打ち合わせ
あわただしい日々が過ぎました
木曜日、田原本町の住宅の工事契約前の最終打合せを行いました
構造設計者も参加して、お施主さんの疑問に一つずつ答えてもらいました
納得してもらったようです
昨日は、倉敷の動物病院付住宅の見積り用の図面を仕上げました
月曜日に、発送できます
(実施設計が連休を含め20日間とハードでしたが、基本計画の打合せが十分できたこと、構造、電気、設備の各設計者が、動物病院を知り尽くしているので、何とかできたのだと思います)
今日は、計画中の動物病院の打ち合わせに、今治に走りました
今回は、地元の業者さんが本体を立てて、内部を内で設計し、動物病院の経験ある、別の業者さんに施工してもらいます
香川県に入り休憩したSAにイサム・ノグチの作品が置かれていました
登らないで下さいと書かれていて…でも、子供は上ってしまいそうです
現地周辺に、収穫前の穀物が・・・2期作かと思えば・・・茶色いのが、はだか麦(麦茶の原料)、緑のが、小麦だそうです
これから、みんなの協力のもと、工事が始まります(萩野)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2011年4月 9日 (土)
2011年4月 4日 (月)
2011年4月 1日 (金)
2011年3月30日 (水)
より以前の記事一覧
- 今年も、大川の桜が色づく季節 2010.11.11
- 「吉野サロン」イベント手伝い 2010.10.23
- 「バーニー動物病院」1年点検 2010.06.09
- 春も終わりに近づいて・・・ 2010.06.01
- 桜のあとは・・・ 2010.05.10
- 新緑の季節 2010.04.20
- 「通り抜け」ピーク 2010.04.19
- 今年も、造幣局の「桜の通り抜け」 2010.04.14
- 大川添いは花見のピーク 2010.04.06
- いよいよ、花見です 2010.04.01
- 大川の桜 2010.03.29
- 春の大阪城 2010.03.23
- 「大和郡山の家」リフォーム現場の打合せ 2010.03.16
- 大阪城の紅葉 2009.11.24
- 暮らし方を模索中 2009.11.14
- プロポーザルコンペの説明会 2009.11.07
- 鉄骨が上がり進行状況の説明 2009.11.06
- 朝の通勤 2009.11.04
- リフォームの打合せ 2009.10.29
- 柿がなって・・・秋 2009.10.20
- 今年も 大川の桜 2009.04.10
- しだれざくらと瀬戸の町並み 2009.04.09
- 大川の桜と大阪城の桃 2009.04.06
- 旧藤田邸のランチ 2009.03.30
- 大川添い、桜の紅葉です 2008.11.21
- 桜の紅葉 2008.11.05
- 秋の雰囲気 2008.10.27
- 秋の大川添い 2008.10.17
- 彼岸花 2008.09.25
- 夏の鹿児島です 2008.08.08
- モーレツに暑い 2008.08.05
- 住宅の見学会 2008.06.15
- 「住まいの豊かさ」イベント 2008.06.02
- 鹿児島で打ち合わせ 2008.05.31
- 朝、歩いていると・・・ 2008.05.13
- 新緑が・・・ 2008.05.09
- 大川添い・・・5月 2008.05.07
- 通り抜け 2008.04.22
- 「シラナガ動物病院」の1年点検 2008.04.21
- 初めての鹿児島 2008.04.15
- 京丹後に走ります 2008.04.12
- 桜が、散ってゆく 2008.04.10
- 動物病院の家具搬入 2008.04.03
- 大川添いは桜が・・・ 2008.03.31
- 藤田邸跡の梅 2008.02.25
- 年始に淡路島へ・・・ 2008.01.07
- 今年も終わりです 2007.12.27
- 冬の足音が聞こえる 2007.12.10
- 大川添いの紅葉 2007.12.02
- 鳥取の旅 2 2007.11.28
- 丹後の旅 その1 2007.10.30
- 朝の通勤 2007.10.26
- ワークススタジオのイベント 2007.10.22
- 緑の力強さ 2007.10.04
- 造幣局 秋の桜は・・・ 2007.09.30
- 泉大津の現場 2007.09.12
- 事務所のミニバラ(その3) 2007.08.10
- 泉大津の現場の基礎配筋 2007.06.27
- 雨のもみじ 2007.06.14
- 雨上がりの大川添い 2007.06.11
- 新緑の淡路島 2007.06.09
- 葛城山のつつじ 2007.05.16
- 旧藤田邸跡の庭園 2007.05.08
- 御堂筋の銀杏並木 2007.05.04
- 新緑の大川添い 2007.05.02
- 一昨日のタワー 2007.04.25
- 奈良での会議の帰り 2007.04.21
- 吹田の住宅 2007.04.19
- 通り抜けの終わった造幣局 2007.04.18
- 周南市の動物病院の完成 2007.04.16
- 夕暮れの天満橋から 2007.04.11
- 今年の通り抜け 2007.04.09
- 住居改善 見学会 2007.04.07
- 大川添いの桜 7分咲き 2007.04.04
- 熊本 木の勉強会 2007.04.03
- 春の大川添い 2007.03.28
- 桃園とモクレン 2007.03.24
- 事務所のミニバラ剪定その後 2007.03.21
- 関西大学 QOL改善モデル 2007.03.18
- 歩道の桜 2007.03.05
- めじろ(大阪城公園梅林その2) 2007.02.17
- 大阪城の梅園 2007.02.13
- 吹田の住宅の上棟式 2007.02.04
- ハナミズキが・・・ 2007.01.27
- 竣工後の医院へ 2007.01.16
- 周南市で上棟式 2007.01.13
- あけましておめでとうございます 2007.01.06
- 通勤途中の風景 2006.12.25
- ミニバラ開花 2006.12.15
- 勘違い 2006.12.04
- 「吉野の杜」バスツアー反省会 2006.11.29
- 天満宮の紅葉 2006.11.25
- 吉備SAの紅葉 2006.11.21
- 天満橋から(桜の紅葉) 2006.11.20
- 周南市の地鎮祭(ざくろ) 2006.11.17
- あけび 2006.11.15
- 敷地の隣の柿木 2006.11.09
- かさ松 2006.10.31
- 水草が・・・ 2006.10.29
- ハナミズキとザクロ 2006.10.25
- 吉野杉の家づくり 2006.09.27
- 宝塚の敷地見学 2006.09.23
- 四君子苑 2006.09.21
- 司牡丹酒蔵 2006.09.18
- 大川添い 2006.09.17
- 梅宮大社 2006.09.08
- 京都の古い蔵と木 2006.09.07
最近のコメント