2017年6月22日 (木)
2016年7月 7日 (木)
2016年4月 9日 (土)
2015年7月19日 (日)
2015年4月12日 (日)
吉野サロン・・・今年も休憩所
吉野は桜の季節です
大勢の方が来られますが、歩いて下りてくる人たちには、トイレが少ない
・・・ということで、今年も、阪口製材さんの吉野サロン(木の展示場)をトイレや休憩のの場所として、開放しました
今日は、案内の担当として、現地に詰めました
今日はあいにく寒く、風も強い・・・ということで、今年は去年に比べ、歩いて下りてくる人が、ずいぶん少なめでした
それでも何組かの人は、館内をゆっくり見学していってくれました
敷地内には,製材した端材が積まれています
これは、割りばしに加工されます
吉野では、割りばしのために木を切るのではなく、使って残った材で割り箸を作ります
これはある意味、エコなのかもしれません
その後、最後に残った材はチップにして、パルプ工場に送ります
阪口さんのところでは、そのすべての工程を、自社で行っています
2015年3月 1日 (日)
イオンモール橿原・・・奈良の木のイベント
金曜日、夜11時からの設営でした
設営終了し、帰ったら2時を過ぎていました
すぐには眠れないので、少し晩酌をして、本を読んで、結局寝たのは3時を過ぎていました
翌日は、イベント担当でしたが、寝過ごして、10時半ごろ現地へ・・・
それから、スタンプラリーのスタンプ押しや、活動の説明など・・・終わったのは、8時近くになっていました
(10時までは、誰かが残っていないといけないとのこと・・・若い阪口さんにお願いしました・・・申し訳ないのですが、もう年なので…)
我々の活動は、吉野の製材所「阪口製材」とそれに共感する設計者の家づくりの活動です
さらに、それに共感する、工務店も参加しています
設営、撤収は工務店の人がメインで、接客は、設計者がメインでしています
阪口さんは、両方にフル参加です
今日も、サンシャインモールで7時まで、行っています(萩野)
2015年2月26日 (木)
2014年4月13日 (日)
吉野の桜「吉野サロン」休憩所
昨日は、和泉の現場の上棟の確認に行ってきました
ややこしい平面だったのですが、基礎同様きっちり施工されています
少し気になるところは連絡を入れて、確認してもらいます
その後、阪南の歯科の打合せに向かいました
申請の流れの説明をして、もしかしたら、着工が遅れる可能性がある旨、報告しました
阪南市は、敷地面積、300㎡から、開発に準ずる、市の要綱協議があるそうです
(設計契約をしてもらうまでは、なかなか動けませんので、すぐ走ったのですが、確認が先日になりました)
予定していた「吉野サロン」の休憩所には、とても間に合いそうもない
・・・ということで、急きょキャンセルでしたが、昨日は、すごく忙しかったらしい
今日は朝から、接客、案内のために吉野に走りました
午前中の、少し暇な時間を利用して、「五條の家」のプレカット図面のチェック等を行い、昼からは、訪れる人の案内
吉野山が混雑したそうで、6時ころまであれこれ・・・
来週まで、桜が残っていれば、次の週末も、吉野です(萩野)
2014年4月 6日 (日)
今年も「吉野サロン」開放
朝から、阪南市の歯科医院の設計契約に走りました
先生は、すごくいい人で、期間はないけれど、きっちり進めてゆきたいと思います
その後、カトリック伊丹教会へ・・・
数年前の司祭館設計で初めてお会いして(実は、四国で、高校時代の教会の活動で一緒だったことがわかり)、今回、できないといわれていた管理棟の増築も、何度も何度も伊丹市と打合せを行い、何とか竣工を迎えました
せっかくの再会でしたが、このたび、ハーン神父は、南アフリカに布教に立たれます
今日が最後でした
何度も、手を握り合っての、お別れでした
その後、吉野に走りました
今年も吉野町公認で、花見に来られた方のための休憩所、トイレ、おむつ替えや授乳の場所として、「吉野サロン」を開放しています
今日は、あいにくの天気で、桜もまだ早い・・・
本番は来週かと思いますが、金、土、日と開放し、「ひとときネット」のメンバーがつめていますので、ご利用ください(萩野)
2014年2月27日 (木)
より以前の記事一覧
- 橿原イオン・・・イベント 2014.02.22
- イオンモール橿原でのイベント 2014.02.21
- 「奈良の木」会議と懇親会 2014.01.29
- 阪口製材所・・・案内 2013.11.08
- 契約と見学とイベント 2013.09.29
- 「五條の家」打合せ 2013.07.28
- 吉野で打ち合わせ 2013.05.20
- 十津川村 産地見学 2013.05.12
- サボテン・・・咲くやこのはな館 2013.04.15
- 吉野の休憩所の接客 2013.04.13
- 「ひとときネット」休憩所プロジェクト 2013.04.08
- 「ひとときネット」吉野での打合せ 2013.03.27
- 花見の季節 吉野サロンを休憩所に 2013.03.23
- 「吉野スタイル」サード 見学 2012.12.02
- 土佐の友人から・・・ 2012.05.09
- 「ひとときネット」会議・・・吉野サロンにて 2011.12.12
- 吉野の杜 見学ツアーのお知らせ 2011.10.28
- 「豊中の家」の現地確認 2011.10.03
- 「吉野の杜ネットワーク」の会合 2011.09.06
- 「終の棲み家」八木の家 中間検査 2011.06.01
- ひとときネット「吉野の森」見学会 2011.05.28
- 終の棲家 平屋の上棟 2011.05.16
- 「吉野の森見学会」 ひとときネットのイベント 2011.04.28
- 八木の家(吉野スタイル・・・フラット) 2011.04.26
- 岐阜での建物見学 2011.04.18
- 吉野の産地との連携「ひとときネット」の郡山イオンのイベント 2011.03.12
- 郡山イオンモールで「ひとときネット」のイベント 2011.03.09
- 吉野STYLE 『CUBE』『FLAT』発表会 2011.02.21
- リニューアルされた阪口製材所 2011.02.03
- 吉野での打ち合わせとうえむら歯科相談 2011.01.19
- 吉野スタイル キューブ・・・高野口の見学会 2011.01.15
- 1月15・16日「CUBE」 見学会 2011.01.07
- あわただしい週末 2010.11.29
- 「吉野の杜ネットワーク」 スタンプラリー・・・? 2010.11.05
- 「吉野サロン」イベント手伝い 2010.10.23
- 吉野CUBE 構造見学会 2010.10.22
- 中神木材の中井さんの話と吉野プロジェクトの打ち合わせ 2010.09.25
- 吉野の秋のイベントに向けて 2010.09.15
- 吉野の木の家づくり 見学会と懇談会 2010.08.27
- 終の棲家・・・コンパクトな平屋「吉野フラット」 2010.08.06
- 切株を届けに・・・ 2010.07.23
- 「吉野の産地見学会」 2010.07.17
- 吉野の木の家づくり 見学会と懇談会のお知らせ 2010.06.15
- 大阪ガス「ディリパ」のイベント 2010.06.08
- 吉野の見学 2010.05.29
- 「ジェンガ」」 2010.05.01
- 吉野の木の家づくり 見学会と懇談会 2010.04.30
- 「吉野サロン」に暖簾と看板設置 2010.04.10
- 吉野から現場へ 2010.03.26
- 「吉野サロン」見学会 2010.03.14
- リフォームの現場から吉野サロンへ 2010.03.12
- 「ひとときネット」の会議 2010.03.01
- 「吉野サロン」見学会 2010.02.25
- 大工さんの産地見学 2009.12.21
- 吉野サロンの現場見学会 2009.12.12
- 吉野の杜ネットワークのバスツアー 2009.11.09
- 阪口製材所さんの見学会 2009.09.28
- 吉野の杜ネットワーク 秋のツアー打ち合わせ 2009.08.26
- 木の産地の見学会のお知らせ 2009.08.17
- 奈良県立図書情報館 パネル展 2009.08.03
- 「ひとときネット」の合同会議 2009.05.13
- 「吉野の杜ネットワーク」岩手県の見学 2009.03.12
- 「ひとときネット」阪口工場見学会 2009.02.20
- 「津名の家」の阪口製材所の工場見学 2009.02.12
- 家創りのバスツアー(吉野の杜) 2008.11.10
- 橿原市の「今井町」の見学です 2008.10.22
- 吉野の杜・秋のツアー 2008.08.19
- 天神祭り2 2008.07.26
- 岐阜県加子母村の見学会 2008.04.17
- 吉野で、国産材の家作りの集まり 2008.01.30
- 杉のブースの中で・・・ 2007.11.24
- ディリパのイベント 2007.11.20
- 吉野の杜ネットワーク バスツアー 2007.11.12
- バスツアーの最終打合せ 2007.11.09
- 吉野の阪口さんの訪問 2007.10.25
- 床を張り始めました 2007.10.02
- 吉野の杜 バスツアーの打合せ 2007.08.21
- 宝塚の住宅 「土佐の木」の搬入 2007.08.04
- ワークススタジオのイベント 2007.07.24
- ワークススタジオ イベント 2007.04.15
- 熊本 木の勉強会 2007.04.03
- 吉野の杜 新年の集まり 2007.01.31
- 阪口さんの木材を使った家の見学 2007.01.21
- ワークススタジオのイベント07.01 2007.01.14
- 「吉野の杜」バスツアー反省会 2006.11.29
- 「吉野の杜」バスツアー 2006.11.06
- 新高ナシ 2006.10.27
- 吉野杉の家づくり 2006.09.27
最近のコメント