2015年2月19日 (木)

高知の魚料理の店

昨日は、これから始まる動物病院の設計の下調べで東大阪市役所へ・・・
新築は15年以上ぶりで、新しい市役所は初めてでした

今日は設計中の住宅の申請の流れを確認に高槻市役所へ・・・
高槻も、新築は10年以上なく、本当に久しぶりでした

R0037463

役所へ向かう途中、高知の魚を扱うお店を発見・・・高知という言葉を見ると、故郷を思い出し、気になってしまいます

近くなら、一度食べに行きたいのですが・・・高槻は、ちょっと遠い(萩野)

| | コメント (0)

2012年5月 9日 (水)

土佐の友人から・・・

先日、夕飯の後、携帯が鳴って、また例のごとく・・・土佐の友人は、仲間で飲んでいると、よく電話をかけてくる
向こうは、飲んでいい調子
こちらは、いつものことながら、迷惑

ぐるぐるぐるぐる、電話か仲間の間を回ってゆく

ところで・・・木の家づくりの活動は、勿論、吉野が中心ですが、土佐の木の家づくりも続いています

Dscn0860

以前、四万十川の源流として有名な梼原町に行ってきました

高知に住んでいたのに、ここは初めて・・・四万十川の源流の水をペットボトルに汲んだ(萩野)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月17日 (土)

高校のクラブ仲間と忘年会

高校の時の友人が出張で大阪にやってきた
高校は、高知県立追手前高校
バドミントン部で、初心者だけで、コーチもなく、それでも団体と、個人で四国大会までいけた(高知はレベルが低かったので)
大阪には2人しかいないが、3人でささやかな忘年会
お初天神近くの小さなおでん屋さん(ひさご)で、飲んだ・・・おいしいし、家庭的で、すごくいい
新幹線最終までのはずが、酒飲みの友人は時間が足りないと、夜行バスに変更していて(高知の人間がすべてそうではない)10時過ぎまで、飲んで話して、ホテルインターナショナル近くの集合場所まで見送った

_0031120

集まった人たちはほとんどが若者で、髪の薄くなった、スーツ姿の、太ったおっさんは、どこか異質に見えた(萩野)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 4日 (土)

宝塚の住宅 「土佐の木」の搬入

R0011689一昨日、基礎の確認を済ませましたが、ちょっと気になったので、土台の確認に行きました
佐川プレカットのブログで、今日の納入は確認済みです

順調に作業は進んでいるようで、アンカーボルトのとめつけも、もう終わりそうです

柱や梁の材も、赤身が多く、水にも虫にも強そうです
斜め隣の家も、偶然、「高知の木の家」で、同じのぼりが立っています
R0011694
庭石や手水や燈籠の搬入も終わり、それを避けて足場が立って、いよいよ、月、火で棟上げです(萩野)
R0011693R0011682

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月24日 (火)

ワークススタジオのイベント

R0011571 日曜日、設計者とKJワークスによるコラボのイベントが、彩都でありました

高知の佐川プレカットの藤原さんによる、高知の木の話や、藤森さんによる、住宅におけるデッキの見せ方の説明がありました

外では、高知の物産市(日曜市)が開かれ、色々買ってしまいました
たくさんの人が来て、盛況でした(萩野)
R0011575 R0011572 R0011574 R0011573

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 9日 (土)

新緑の淡路島

R0011234 設計中の淡路島の現地を見に行ってきました
神戸を抜けるときには大雨だったのですが、明石海峡大橋を渡る頃には、すっかり晴れてきました
2年前に現地は見ているのですが、再度確認と、周辺の状況の変化を見たかったのです

心地よい風が吹き、とんびが輪を描いていて(カラスではない)、雑草の茂った風景は、高知の子供だった頃を思い出して、懐かしい感じです(萩野)
R0011237 R0011238 R0011241 R0011244

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月10日 (日)

地酒と魚

Dscn9936_1 先日の地鎮祭で、お施主さんから地酒を3本いただく
(お施主さんの実家が酒屋さんとのこと)
と、翌日に宇和島の友達から、巨大なひらめが2匹(あまりのうれしさに、写真忘れた)
早速、ヨメさんが上手にさばいてくれて、刺身で地酒をいただく
ところが、更に翌日、高知のおばさんから、かつおのたたきが届く

Dscn9958 お施主さんの地酒が、うまい魚を呼び寄せてくれたようで・・・

皆さん、ありがとうございます(萩野)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月27日 (金)

新高ナシ

Dscn0286 高知の佐川プレカットさんから送られてきました
今日と明日、千里のデリパ(大阪ガス)で、設計事務所によるイベントを行っているのですが、そこに展示するために、土佐の木の柱や梁のサンプルを頼んでいましたが、いつまでたっても届きません
心配になって電話したところ、忘れていたとのこと
何とか間に合ったのですが、そのお詫びでしょうか?
こちらが勝手に頼みごとをしたのに・・・
これなら何度忘れてもらってもかまわない・・・などと思っています

宮本の調べたところ、新高ナシとは、新潟と高知のナシを掛け合わせて出来たそうな
とにかく巨大です
(今回のは少し小さいかも知れませんが)

そういえば、以前高知の後輩の住宅の基本プランをしたのですが、設計料は新高ナシ一箱でした
ひどいと思いませんか?(萩野)

Dscn0290

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月18日 (月)

司牡丹酒蔵

Dscn0335 土佐の木の見学会のとき、途中で、よく司牡丹の酒蔵によってくれました

この酒蔵でも、試飲をさせてくれますが、調子に乗るとバスの中で熟睡です
一本、2万円とかのお酒の試飲もさせてくれたようですが、安い地酒しか買わない僕は、とても言い出せませんでした
(どうせ、味の違いが判らないのでしょうし)

Dscn2294 この酒蔵の裏には、高知の桜百選(?)に選ばれている場所もあります

また、200メートルほど離れたところに、漫画家の黒鉄ひろしの生家跡もあります(すでに整地され雑草が生えていました)

おいしい刺身には、やはり日本酒です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月19日 (土)

30年目の同期会

Dscn7921 高知ではよさこい祭りも終わりました

昨年よさこい祭り翌日の追手筋の写真です
ここにスタンドが設置され、メイン会場になります(今もそうだと思うのですが・・・)
後ろに写っている時計台は、母校、高知追手前高校です
写真外すぐ左に、高知城が見えます
Dscn7914 卒業30年目の同期会があって高知に戻ったのですが、150人以上集まったようで、10年振りだったのですが、楽しませてもらいました(幹事の人たちに感謝)
久し振りでも違和感なく話せるのは、すごく幸せなのだと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)