2023年1月 7日 (土)

柏原皮ふ科クリニック 見学会

昨年、引渡しの皮膚科の見学会でした

Dsc00407

パラパラの天気でしたがたくさんの方が来られていました
受付背面壁のアクセントクロスが効いています

| | コメント (0)

2022年12月17日 (土)

香里園とみた整形外科リウマチクリニック・・・完成確認

良く、見学会の時に伺って、機器の入った状態の写真を撮るのですが、今回はいけませんでした
そこで、今日の昼に伺ってきました

Dsc00304

Dsc00300

いろんなものが入ると、やっとクリニックになります

| | コメント (0)

2022年9月 3日 (土)

金剛駅前 わだ皮膚科クリニック内覧会

内覧会に行ってきました

家具や機器が入ってから初めての見学です
工事が終わった時点では何もなく、少し寂しい感じでしたが、物が入って、人がいて、ちょうどいい、優しい感じです

R0052760

入口から受付があって待合が診察室側にL型に曲がっています
メインの待合はゆったりした一人掛けのソファーです

R0052757

診察室側は従来なら中待合タイプにするのですが、女性の患者さんが多いと思いますので、診察室の声が聞こえにくくなるようにカウンタータイプです

R0052759

子供さんのためのコンパクトなコーナーもあります

R0052751
R0052741
R0052774

診察室もゆったりとした空間が確保できました

R0052732
R0052767
R0052766
R0052731

処置室、点滴やレーザーのためのスペース、個室タイプのパウダールームも用意しました

トイレにはベビーベッド、ベビーチェアー、フィッチングボードを用意しています

本来なら、お祝いのお花ががなくなってから、待合の写真を撮りたいのですが、コロナの関係で、最近は遠慮させていただいています
何もなければ、1年後に伺うことになります

| | コメント (0)

2022年8月 8日 (月)

金剛のクリニック・・・引渡し

1か月半という工程ながら、先生のご協力もあり完成しました
(最近は、建材の入荷に時間がかかり、今までよりも早めに色々なことを決めなければなりません)

R0052624

全体を白っぽいイメージで・・・という要望で、シンプルで優しい空間になりました
受付背面のアクセントクロスも、あえて控えめです(写真ではわかりにくいですが、実際や優しい感じに見えています)

R0052631

診察室前の待合は、あえて中待合風にせず、診察室の会話が聞こえにくいようにカウンター席にしました

ソファーや観葉植物が入ると、ぐっと閉まってくると思います

| | コメント (0)

2022年7月26日 (火)

あわただしい

今年に入って、結構忙しかったのですが、この2か月は相当でした

動物病院、皮膚科の内装工事の現場、共同で進めているサ高住の省エネの軽微変更の作業(これが結構大変)、歯科や住宅の新築の設計、2つの整形外科の内装工事の設計、その他クリニックの計画・・・信頼できる仲間がいたから、何とかこなすことができました
休みなしで疲れた

R0052509

動物病院の検査コーナーです
検査機器は全て人間のクリニックと同じです

R0052486

皮膚科の待合です
今は、仕上げ工事に入っています

| | コメント (0)

2022年4月22日 (金)

京都の薬局・・・完成

京都の薬局の完成の確認に行ってきました
工事はほとんど終わっていたのですが、お施主さんこだわりの植栽ディスプレイがやっと完成したので、それも含めた確認でした

R0052062

無表情になりがちな薬局ですが、待合の壁の色どりが生まれました
また、道路に面したカウンター席は、上から垂らした植栽が目線を切ってくれます
(今後、少しずつ変化するかもしれませんが・・・)

 

| | コメント (0)

2022年4月 4日 (月)

寝屋川の「きしもと内科クリニック」内覧会

昨日、内覧会の後、見学に行ってきました

動線よ考え、面積以上に、有効に利用できたプランになったのかと思います
シンプルで、清潔感のあるプランになったのではないでしょうか

R0051915

R0051892

R0051893

R0051920

この空間に、患者さんやスタッフが入ると、いい感じになると思います

| | コメント (0)

2022年4月 1日 (金)

八尾のクリニック・・・最終確認

変更等あり、長くかかったクリニックの工事もほとんど終わりました

R0051867

内覧会に向けて先生も大変です

| | コメント (0)

2022年3月 3日 (木)

寝屋川のクリニック・・・完成まじか

R0051649

1か月ほどの短い工期ながら、きれいに仕上げてくれました
後、わずかな家具の搬入などで完成です

明るく、ゆったりした待合です

| | コメント (0)

2021年11月24日 (水)

医療器や家具の配置確認

現在設計中の動物病院の移転
現在の病院の医療器や家具がうまく配置できるかの再確認に行ってきました

R0051244

機器のレイアウトは先生の将来的な計画も併せ考えます
家具は移設できるものは移設し、コストがかからないように調整します

基本的な経過鵜は決まったように思います

| | コメント (0)

より以前の記事一覧