サムホール展・・・福井
身内が受賞したことで、今年もサムホール展へ・・・
感染も落ち着いてきたことで、車で行ってきました
最近は抽象が多い展示会が多いような気がしますが、ここは具象が多いように思います
帰りにタケフナイフヴィレッジに行ってきました
刃物の展示と作業所の見学もできます
平日ならいろいろな体験もできたのですが・・・
(包丁の研ぎ方の体験がぜひ受けたかった・・・うちの包丁はすぐ切れなくなります)
建物は作業所等が大波スレ-トの円柱、展示棟はシャープな三角形の軸をずらした構成
展示の中に設計者の説明がありました
円筒は毛綱毅曠(昔よく聞いた建築家です)三角は長田直之(この方は知りませんが、安藤事務所にいたとのこと・・・昔、安藤さんが軸線のずれと書いていたような・・・)シンプルですが中の空間に外観が連動しています
たくさんの人が、遊びに来ていたようで、工事もあり、途中、かなり渋滞しました
最近のコメント