2019年5月29日 (水)
2019年5月27日 (月)
2019年5月23日 (木)
2019年5月22日 (水)
2019年5月15日 (水)
2019年5月14日 (火)
2019年5月11日 (土)
2019年5月 9日 (木)
2019年5月 6日 (月)
天王寺・七坂
5月3日、梅田のギャラリー見学から大阪市立美術館のあと天王寺七坂を散策
これは、少し前に偶然手にした有栖川有栖の短編集「幻坂」で知った場所
谷町筋西側で、谷町9丁目から天王寺までの間
・・・ここは上町台地のはずれで昔ここまで海が迫っていたそうな・・・
茶臼山をスタート
逢坂
天神坂・・・真田幸村終焉の地安居神社があります
清水坂・・・ここに有栖川清光院清水寺があり、そこに玉出の滝
(音羽の滝もどき?)があります
愛染坂・・・大江神社・愛染堂があります
口縄坂 ・・・口縄とは蛇のことだそうな
たくさんの猫がいます
源聖寺坂・・・確かこの坂を上ったところから入ったあたりだったような・・・
変わった外観の建物があり、周りを見ていると管理人らしき人が出てきて・・・
高松伸設計のマンションでした
真言坂 ・・・生國魂神社から千日前通りに続く坂
少し入っただけですが、静かな境内があります
地図を片手に外国の方もたくさんありいてました
今まで知らなかったことが情けない(萩野)
最近のコメント