« 祭りのあと・・・掃除 | トップページ | バリアフリー展・・・2017 »
共同設計の現場の上棟式でした先生は、四方清めで、一升をまききりました充分清められたと思います
今回は、意匠的なことはタッチしませんが、シルエットが上がると、気になって、車や歩行者の視線を確認に、あちこち歩いて写真を撮ってみました今回の肝となる部分の見え方を確認しました当然、人それぞれ感覚は違います自分だったらどうするか・・・考えることもトレーニングになります
新たに植えられた桜は、八重桜でした咲く時期がずれるようになっていますここまで、桜が必要かは疑問ですが・・・
通り抜けが終わって、大川添いも、落ち着きましたたくさんの花が咲き始めています(萩野)
20:46 現場 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント