京都の松彦建設工業さんに無理を言ってお願いした、外壁の左官が終わりました

天候により少し遅れましたが、完成です
今回は、白っぽい色ですが、いつものワラスサを入れてもらいました
白のときは、入れないそうですが、いつも入れているので、割れないようにゲンかつぎです
少し色が渋くなりますが、いい感じです
2階もほぼできています

リビングから、階段室を通して、向こうの書斎に開口で見通せるようになっています
横に梁が通っていて見えにくいのですが、ロフトの開口がこの季節、風を通してくれるはずです・・・これが、結構効きます

現場から戻って、クリニックの打ち合わせをして・・・帰るときは、満月でした(萩野)
コメント