「岸和田の家」耐震補強と「忠岡町の家」現場打合せ
昼から、「岸和田の家」の耐震補強の検査に中村氏に同行しました
住宅であっても、耐震補強の工事となると、専門知識が必要です
わかったふりはせず、専門の中村氏に依頼しています
しかし、検査に同行すると、思わぬことに問題があることがわかりました
構造的に考えれば納得ですが、感覚的にはやってしまいがちなこと
良かれと思ってやってくれたことが、構造的には不利になっている
大工さんには、申し訳ないのですが、手直しをお願いすることになります
解体をしてゆくと、新たに、仕上げをしなおしたほうがいいところが見つかります
その後、「忠岡町の家」で大工さんと電気屋さんとの打ち合わせでした
今回も、木をあらわしにしているところが多く、その納まりや、考え方の確認でした
気密性能を満たすため、断熱材の仕舞も念入りです(萩野)
| 固定リンク
コメント