« 「淡路島の動物病院」外構の打合せ | トップページ | 「奥池の家」新旧引渡しバーベキュー »

2016年8月27日 (土)

「忠岡町の家」上棟式

今日は少し涼しく、よい天気でした
一応、雨が降ってもいいように、ルーフィングを敷いてからの上棟式でした

お施主さんご夫婦と、赤ちゃん、そして近くに住むご両親が参加されました

ヒデイ建設の社長さんが、式を仕切ってくれました

R0041106

その後、お施主さんたちが、大工さんたちと現場を回りました
構造材は、「高槻の家」に続いて、故郷の土佐の信頼できる佐川プレカットさんから入れてもらいました・・・お施主さんと相談して、吉野か土佐か決めています
はしごを持ってきてくれて、ロフトまで確認していただきました

今回のロフトに設けた窓も、かなり通風に効果がありそうです

R0041112

外壁の左官は、今回も、京都の松彦建設工業さんにお願いします
工事をしない物件でも、左官工事だけはお願いします

今回もワラすさ入りの色モルタルの掻き落としです・・・色は、白に決まりました(萩野)

|

« 「淡路島の動物病院」外構の打合せ | トップページ | 「奥池の家」新旧引渡しバーベキュー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「淡路島の動物病院」外構の打合せ | トップページ | 「奥池の家」新旧引渡しバーベキュー »