« 大阪城 梅園 | トップページ | 藤井寺「いわもと動物病院」現場 »

2015年2月24日 (火)

ナンバの歯科の現場 打合せ

歯科の現場が進んでいます

今回は5階のテナントのため、設計時点から、搬入を考えてきました

エレベーターに入らないものは、階段を手で運んでこなければなりません
そのためには、無駄なコストがかかります
それが、機能的に、またはデザイン的に、どうしても譲れないことでない限り、搬入を優先します

現場の進行に合わせ、順番に決めてゆきます
まず、床下の設備の決定
明日から、床下地を起こし始めるようで、そろそろ、家具の打合せの準備に入ります
既製品を入れる裏方の家具や、制作家具の下打合せを、監督の東さんと行いました

R0037494

チェアーによって、配管の立ち上がり位置が変わります
今回は、2種類のチェアーが入ります
オペ室は、天井吊の顕微鏡もあります
補強金物が現場に入り、チェアーの位置から、取り付け位置のスミも出してもらっています(萩野)

|

« 大阪城 梅園 | トップページ | 藤井寺「いわもと動物病院」現場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大阪城 梅園 | トップページ | 藤井寺「いわもと動物病院」現場 »