古い建物のある敷地の別棟増築
月曜日は、テナントのクリニックの打合せ・・・見積もりをもって、業者さんを決定しました
昨日は、新築の歯科の打合せ・・・気がつくと3時間以上
今日も、設計中の新築の住宅や、増改築の打合せが入ってきます
そこに、役所から電話・・・
教会の小さな管理棟の増築です
聖堂は、50年近く前の建物で、時代なのか、検査を受けていません
今回の小さな木造の平屋は、当然、既設建物とは切り離した、別棟です
しかし、既設は、当然、今の法規には合いません
安全性の証明や・・・あれこれ、何度も役所に行って、図面を作って・・・もう、何カ月かかっているのか・・・
ここまで来て、中々、確認の本受付に成りません
でも、施工業者も決まって、もう少しで、着工です
ただ、消費税の影響で、プレカット工場を押えられるか・・・阪口さんだのみです
懐かしい、手書きの図面です(萩野)
| 固定リンク
コメント