吉野の休憩所の接客
吉野の桜の季節、阪口さんの吉野サロンを、休憩所、トイレやおむつ替えの場として提供しています
今年は、爆弾低気圧の影響で、桜の季節が短いそうな・・・
それでも、たくさんの人が、シャトルバスに乗っていました
今日は、新しい住まい手との面談(お見合いのようなもの・・・設計は相性が大切です)もあり、朝から、サロンに詰めました
住まい手と初めて会った時には、具体的なことは、ほとんど話しません
雑談をしながら、暮らしに関するスタンスを聞き出してゆきます
具体的なことを突っ込むと、ついつい、情報に流れてゆき、本当に望むことから離れてしまうことがあります
まず、話を聞いて、イメージを感じ取り、打合せするためのスケッチを作ります
そこから、住まいづくりが始まります
今日も来ていた、藤本氏・・・こういう活動に価値を感じてくれて・・・今の仕事で目いっぱいなのですが、参加してくれています
余った時間は・・・御覧の通り・・・何かやっています(萩野)
| 固定リンク
コメント