「ラーク動物病院」打合せ
家具や建具の打合せでした
ところが、現場はボードも張り終え、内装に入る勢いです
形態を決めていると、もう、次の打合せの人がスタンバイ
仕上げについては、サンプルを見ながら、考え方を説明して、順次、メールにて決めてゆくことになりました
(住宅では、こうはいきません・・・病院は、シンプルがベースなので・・・)
待合は、北向きですが、思った以上に明るく、いい感じです
3階の研修室、ガラスを見ると、奥は透明ですが、手前の掃き出しは、型板が入っています
あわてて図面確認・・・図面は透明になっています
一つの部屋で、同じ方向の窓のガラスが違うと、職人として、疑問を持たないのでしょうか?
これで、何万円かが無駄になります
図面の食い違いもあります
でも、これはおかしいと、当然疑問に思うような、書き間違いです
何故、その道のプロが、それに気づかないのか?
図面がこうなってます・・・それで、いいのでしょうか?
(ついつい、いつものことで、こちらが間違えた時の言い訳をしています・・・今回は、違う)
勿論、間違えたこちらが、一番悪いのですが・・・
本当の職人が、減ってきているような気がします(萩野)
| 固定リンク
コメント