バリアフリー改修 事後検証
事故による脊髄損傷で車椅子の生活ですが、当然どういう風に生活するのか手探りです
今回は、家族のために料理を作りたいとの要望を最低限にできるよう・・・後は、それを試してみて、本当の改修をしよう・・・ということでしたが、使ってみると、いろいろ要望があります
また、今回は、スタンディング車椅子の仮使用ができて、それに合わせ事後検証に伺いました
腕で押して上下し、慣れればたち作業もできるそうです
(今回のレンタルは男性用で、下りるときの体重が足りないようです)
今の車椅子とも高さが違い・・・スイス製とかで、高い
別のメーカーの仮使用も、頼んでみるそうです
しかし、快居の会の、山下さんと小倉さんの会話はすごい
背中の痛みに、車椅子を見て、タオルを挟んで・・・すごく楽になったそうです
今まで、だれも、それに対して答えを出せなかったそうです
僕の経験では、全然無理ですが、先輩たちのこういう知識を、引き継ぎたいものです(萩野)
| 固定リンク
コメント