« 「大阪城」煎茶を経験 | トップページ | 千里 ディリパ 秋のイベント »
外構ほかの打合せでした
角地で、道路レベルに勾配があり、敷地から必然的に生まれたエントランスは道路の近くバリアフリーの対応で、1階FLは上げれません
外構屋さん、舗装屋さんとあーでもないこーでもないと話し合います設計時点で決めていたより良い方法が舗装屋さんから出てきましたさすが、プロです
内装もあと少しです(萩野)
21:03 現場 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 倉敷「まつかわ動物病院」竣工に向けて:
コメント