« 「田原本の家」外構の打合せ | トップページ | 倉敷「まつかわ動物病院」追い込みに入っています »

2011年10月15日 (土)

「茨木の家」仕上げができてきて・・・

なるべく構造は触らず補強していくように(構造を触るとお金がかかります)と、思いながらも、ここまでお金をかけるのであれば、生活が変わらなければ、リフォームの意味はありません

悩んだ挙句、水回りを集めました

勿論、そのことによって、空間の見え方も変わることも、考慮して・・・当然、より良くなるように・・・

先週まで、下地の段階で、よく判らなかったと思うのですが、1週間で、すっかりできてきて、出来上がりが想像できるようになってきました

工事中は、狭く見えるのですが、やっと広さも明るさも感じられるようになって、住まい手も納得してくれているようです

3つに分割されていたのが、一つの空間になって、階段を介して、緩やかにつながっています
キッチンから、全体が見渡すことができる、住まいになったようです

_0030674

もとの形を思い出すのに、図面を出してこないといけなくなりました

来週の土曜日、日曜日は、見学会です(萩野)

|

« 「田原本の家」外構の打合せ | トップページ | 倉敷「まつかわ動物病院」追い込みに入っています »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「茨木の家」仕上げができてきて・・・:

« 「田原本の家」外構の打合せ | トップページ | 倉敷「まつかわ動物病院」追い込みに入っています »