「八木の家」から「田原本の家」へ
近いので、どちらかの現場へ行く時には、ついつい両方に行ってしまいます
今日は、「田原本の家」の上棟でしたが、15分ほど、「八木の家」に寄りました
来週には、完了検査なので、最後の確認も兼ねて・・・洗い屋さんが作業中でした
やっと仕上げも終わり、意図していた、シンプルな内観に、木と漆喰、和紙のコントラストがきれいです
建具が入ると、ぐっと空間が締まるはずです
(小さな床の間の和紙は、住まい手が選んだアクセントカラーです)
その後、田原本へ・・・
小雨の心配もあったのですが幸いにも・・・で、合板を張った2階建て部分も、きっちり出来上がりました
住まい手と外で、中で話し込んで・・・気がつくと、垂木を張ったシルエットは(見てはいたのですが)、すっかり養生されていました(萩野)
| 固定リンク
コメント