先週に続き、倉敷に走りました
午前中に、市役所によって、福まちの申請を受け取って(確認は消防で止まっています)
まつかわ動物病院と住宅の地鎮祭でした
こちらの神社は出雲大社の関係(なんというのかわからない)のところで、式典が始まると神主さんが自分で横笛を吹きます
2礼4拍手(?)1礼・・・何?
我々も、玉ぐしを納めるとき、同じようにしました
後で聞くと、戦前は、伊勢神宮は8拍手(?)、出雲大社が4拍手(?)、他が2拍手(?)と法律で決まっていたそうな
今は、みんな、勝手に決めれるそうです
雨も降らず、無事に終わりました(萩野)
コメント