倉敷から今治に・・・
昨日は、確認申請本提出と福まち・省エネの申請訂正及び受取のため倉敷に走りました
車の中でも熱い…でも冷やしすぎると体調が・・・
大阪はせっかちなのか、やけに岡山はのんびりしているような・・・
後、消防のチェックが終われば、確認もおりそうです
何とか、工事に間に合いそうです
(結局、美観地区は、行けませんでした(近くを通ったのに)
これから、あまり行くことのない、倉敷市役所の外観です
今日は、今治の動物病院の現場打合せでした
10年ほど前、今治の現場があった時にはまだ若かったのですが・・・今は大変です
片道4時間半かかります
本体は、設計していないのですが、少し変化が出るよう、外観に斜めの壁を提案しました
アイストップでもあり、されとて、待合の雰囲気も感じれるように、壁を斜めにしてもらい、これで少し変化ができました
シンプルな外観に、植栽が終われば、なかなかに気持ちの良い空間ができそうです
(もちろん、いらぬコストはかけていません)
7月の後半には、見学会を経て、開院です
(浅見光彦似の、先生です)
(萩野)
| 固定リンク
コメント