今治の現地で打ち合わせ
あわただしい日々が過ぎました
木曜日、田原本町の住宅の工事契約前の最終打合せを行いました
構造設計者も参加して、お施主さんの疑問に一つずつ答えてもらいました
納得してもらったようです
昨日は、倉敷の動物病院付住宅の見積り用の図面を仕上げました
月曜日に、発送できます
(実施設計が連休を含め20日間とハードでしたが、基本計画の打合せが十分できたこと、構造、電気、設備の各設計者が、動物病院を知り尽くしているので、何とかできたのだと思います)
今日は、計画中の動物病院の打ち合わせに、今治に走りました
今回は、地元の業者さんが本体を立てて、内部を内で設計し、動物病院の経験ある、別の業者さんに施工してもらいます
香川県に入り休憩したSAにイサム・ノグチの作品が置かれていました
登らないで下さいと書かれていて…でも、子供は上ってしまいそうです
現地周辺に、収穫前の穀物が・・・2期作かと思えば・・・茶色いのが、はだか麦(麦茶の原料)、緑のが、小麦だそうです
これから、みんなの協力のもと、工事が始まります(萩野)
| 固定リンク
コメント