吉野から現場へ
朝から、吉野の阪口製材所さんへ、家具の天板等の確認に走りました
リフォームなので、時間がありません
L=2500を超える無垢の机や、L=3600ほどの天板、感じはあまり自己主張しないもの・・・トチのいいものがありました(普通は、このサイズはすぐにはありません)
匠家具工芸さんと現地で打ち合せをして。とにかく工場に送ってもらい、あとは何とかするとのことになりました
きっちりした業者さんのてだすけがないと、短期間の現場は、進みません
現場は、リビングとダイニングキッチンの間の壁も取り去られ、梁の補強も終わっていました
設計と違うこと、現場で考え、決めていかねばならないこと・・・色々あります
こちらの思いを聞いてもらって、職人さんたちと、どうしたらうまく納まるのか、きれいに納まるのか、話し合います・・・これが、楽しい
| 固定リンク
コメント