« シンフォニーホール コンサート | トップページ | 1日があわただしく過ぎる »

2009年12月 8日 (火)

住みながらのリフォームは大変

1階の元テナント部分を2階とつなげて子供たちのスペースを作る、という大改修が行われました
まず、1階の補強を行いながら間仕切りの変更を行い、スペースを作ってから2階のリビングを広くしたり・・・荷物を動かしながらの工事でした
ずいぶんかかってしまいましたが、今日最後の家具工事が終わりました
リビングは、広さもぐっと増えましたが、何より明るく別の建物のようです
たくさんの家族に、犬1匹と猫5匹が加わり、大変です
写真のリビングの家具の左は、犬の住まい、階段の踊り場などあちこちに猫たちの住まいがあります
メインの設計監理は京都の奥野建築事務所が行いました
ご苦労様でした(萩野)
R0020470 R0020467

|

« シンフォニーホール コンサート | トップページ | 1日があわただしく過ぎる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住みながらのリフォームは大変:

« シンフォニーホール コンサート | トップページ | 1日があわただしく過ぎる »