« 小説「水の通う回路」松岡圭祐 | トップページ | リフォームの打合せ »

2009年12月 1日 (火)

司祭館の現場 追い込み

料理好きの神父が、業務用のガスオーブンを望んでいます
日本では、キッチン内蔵のガスオーブンでほとんどがよいのですが、外国の方は、ちょっと違うようです
そのニュアンスをうまくくみ取れず、現場にずいぶん迷惑をかけています
昨日、そのメーカーから連絡があり、昨夜スケッチを描き、今朝打ち合わせをして、午後から神父との打ち合わせに走りました
OKなようで、これで進めてゆけます

2階から、仕上げが始まっていて、おって1階に移ってゆきます

予定工期は、1月の終わりでしたが、12月に仕上げてほしいとの要望で、現場は修羅場です

仮囲いもすべて外れ、グランドで遊ぶ園児たちに、全貌がお目見えです

エントランスから見える、階段の吹き抜けが、思った以上に、開放的です(萩野)
R0020440 R0020441

|

« 小説「水の通う回路」松岡圭祐 | トップページ | リフォームの打合せ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 司祭館の現場 追い込み:

« 小説「水の通う回路」松岡圭祐 | トップページ | リフォームの打合せ »