うれしい便り・・・京都のカフェ バランより
今、NPO福医建研究会の相談に来られた方で、車いすでの生活のためのマンションの改修の設計をしています
そこに打ち合わせに行っていた時、横で話を聞いていたヘルパーさんから、ある日相談がありました
「友人とお店を出すのだが、お年寄りや障害を持った方にも来てもらえる店にしたい」とのこと・・・
一緒に行っていた(基本的に快居の会・・福医建研究会の実践部門・・は少しでも良い提案ができるように、基本的には2人で相談業務を行います)川上さんが、いろいろとアドバイスをしていました
先日、お店のオープンの知らせが届きました
頑張っています
すごく、いい取り組みです
広いトイレ、車いすの人に対する配慮、点字のメニュー、筆談への対策、赤ちゃんのおむつ替えも・・・
京都に二条城のすぐ前です
友人が、近くに住んでいるので、見学するよう連絡しました」
川上さんとも、なるべく早く行きたいと思います(萩野)
| 固定リンク
コメント