うどん屋さんのトイレ
日曜日の、吉野の産地見学会で、かなり早く着いたので、おにぎりでもとコンビニに走りましたが、隣にうどん屋さんを発見・・・「もんき」さんです
うどん屋さんですが、なぜか親子丼を頼んで、トイレに向かうと、珍しく2枚引戸
中は、車いすでも使えるトイレになっていました
しっかりした跳ね上げ手すりまでついていて・・・
店の人に聞くと、「この辺はお年寄りが多く、車いすの人も来るので…」とのこと
この規模の店で、ここまでしているのは初めてです
規制からではなく、使う人に対する思いからこの形が生まれたことが・・・素晴らしい
でも、鏡がちょっと高すぎて、車いすの人は見えません
一つ一つきっちり作るのでしょう、親子丼が来るのがちょっと遅れて、半熟の玉子もすごくおいしかったのですが、猫舌なのと、時間が迫ったこともあり、少し残してしまいました・・・ごめんなさい(萩野)
| 固定リンク
コメント