« 「津名の家」見学会のお知らせ | トップページ | 大阪城ホールでのイベント »

2009年5月30日 (土)

環境(自立)介護型社会の構築

NPO福医建研究会の例会です

国際医療福祉大学の齋場三十四先生の講演でした

R0018681 今の介護保険制度では、とても対応できそうもない高齢化社会に向けて、どのように取り組んでゆけば良いのか?
高齢者の住居を含めた環境を整備することによって、結果的にはコスト削減にもなるのですが、何より、当事者の人としての尊厳が守られることとなります
更に、箱物に使われている予算を回すことによって、住居改善に伴う新たな雇用も生みます
快居の会が行っている住居改善の活動にとって、力強いお話でした

R0018685 懇親会でも、話はつきません(萩野)

|

« 「津名の家」見学会のお知らせ | トップページ | 大阪城ホールでのイベント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 環境(自立)介護型社会の構築:

« 「津名の家」見学会のお知らせ | トップページ | 大阪城ホールでのイベント »