「津名の家」の阪口製材所の工場見学
お施主さん夫婦と、設計仲間の斉藤さんと、今回材を入れてくれる、阪口製材所を見学しました 吉野工場で、プレカット工場に出荷前の、今回使う材を見ることができました
きれいな杉の赤身です
色々話を聞いて、木に対する思いが伝わっていったと思います その後、五條工場で、色々な樹種の材の見学です
ここでも、今回使われる材を見ることができました
普通の人は、自分の家に使われるものが、どんなものか、知らないまま、家を手にします
でも、もし知っていれば、もっと愛着がわくのではないでしょうか?
自然のものは、割れます・・・でも、そんなことも、事前に知っていれば・・・それが、自然です
阪口さん親子の思いを判ってもらえたのではないかと思います
でも、だんなさんは、何に使うか判らない、自然の切り株なんかに、すごく興味を持っていたようですが・・・(萩野)
| 固定リンク
コメント