« 「オオジ動物病院」の打合せと現場 | トップページ | 「ひとときネット」阪口工場見学会 »
昨日とは打って変わって、暖かな1日でした検査のために、共同設計の中村氏と、現場に走りましたきっちりと配筋されていて、レベルも細かく測っていました来月の初めに、先日住み手と見学に行った、吉野の阪口製材さんから材が入り、上棟です ほとんどが平屋なので、70坪とは思えない広さですこれから、色々な打合せが始まります船越工務店の社長さんは、あの「カリスマ左官師」久住さんのお父さんと仕事をしていたそうです色々話を聴いてみたいと思います(萩野)
21:27 住まい・インテリア, 設計・建築 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「津名の家」基礎の配筋検査:
コメント