思い出の場所
垂水での打合せを終えて、少し寄り道です
舞子に住んでいた頃通った、愛徳幼稚園です
45年位前になります
建物は、もっと小さい木造だったような気がします
春には、きれいなつつじが咲いていたような・・・
そのころ住んでいた、官舎です
確か3階建てで、別棟で共同のお風呂があったような気がします
でも、間知石とコンクリートの階段は、昔のままでは・・・
ここで、幼稚園の帰りに、友達と泥団子を作って、階段に並べていました
和歌山に行って、また高丸に戻ってきたときに通っていた、垂水中学です
あの頃は生徒が増えて、プレハブの校舎がありました
坂を登った正門の近くに、大きな八重桜が咲いていました
入学式には桜、その後、八重桜
あの頃は、この辺りは団地で、きっと同級生は、すでに全国に散ってしまったのだと思います
3年になるとき、高知に転校したので、ひとりとして所在がわかりません(萩野)
| 固定リンク
コメント