« 彼岸花 | トップページ | 打合せに向かう途中に・・・ »
薩摩川内市で、動物病院と住宅の工事がいよいよ始まります敷地に、建物のシルエットの縄が張られ、具体的なイメージが見えてきています地鎮祭は、地域によって若干スタイルが異なります関西では、設計者は「カマ」を使いますが、鹿児島では「クワ」を使います(確か、福井でも「クワ」か「スキ」だったような・・・) 最後にお神酒をいただきましたが、なんと「芋焼酎」です(さすが、鹿児島)来春に向けて、津曲工業さんと、先生方と、話し合いを続けて行きます空港にある足湯に浸かって、帰路につきました(萩野)
10:48 旅行・地域, 設計・建築 | 固定リンク
ご無沙汰しています しばらく現場がなかったのですが、ぼちぼち始まってきました 川内以外は、守口と京都なので、まだましです 後、淡路島と、明石で計画がありますが・・・ 昔みたいに、10時間運転するようなことは、もう出来ません ゆっくり行きます
先日、ポニョのとき,コメント入れたのですが,失敗しました たいしたことではなかったのでそのまま、諦めました
投稿: 萩野 | 2008年9月29日 (月) 18:57
いろいろ飛び回り、忙しそうでなによりです。 こちらは事務所にずっと引きこもったままです(笑)。現地を見に行く事はあっても打ち合わせや納品で大阪へ行く事は今ほとんどありませんねぇ! そう言えば先般大阪の会社から4・5日ホテル住まいで出張パース(打ち合わせをしながらイメージスケッチをまとめていきたいとの事)ができないかどうか相談がありましたが。 この歳ではもうきついので、一日びっちり打ち合わせをしてでも、持ち帰ってやらせてほしいとのお願いをしたところです(笑)。
投稿: watanabe | 2008年9月29日 (月) 08:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 薩摩川内市 グリーン動物病院の地鎮祭です:
コメント
ご無沙汰しています
しばらく現場がなかったのですが、ぼちぼち始まってきました
川内以外は、守口と京都なので、まだましです
後、淡路島と、明石で計画がありますが・・・
昔みたいに、10時間運転するようなことは、もう出来ません
ゆっくり行きます
先日、ポニョのとき,コメント入れたのですが,失敗しました
たいしたことではなかったのでそのまま、諦めました
投稿: 萩野 | 2008年9月29日 (月) 18:57
いろいろ飛び回り、忙しそうでなによりです。
こちらは事務所にずっと引きこもったままです(笑)。現地を見に行く事はあっても打ち合わせや納品で大阪へ行く事は今ほとんどありませんねぇ!
そう言えば先般大阪の会社から4・5日ホテル住まいで出張パース(打ち合わせをしながらイメージスケッチをまとめていきたいとの事)ができないかどうか相談がありましたが。
この歳ではもうきついので、一日びっちり打ち合わせをしてでも、持ち帰ってやらせてほしいとのお願いをしたところです(笑)。
投稿: watanabe | 2008年9月29日 (月) 08:31