五條新町
先日テレビで見た新町通りの町並みを見たくて、
阪口さんに頼んで、新町の五鈴タテグ店の鈴木さんに案内してもらいました
地域の再生にも力を注いでいる方で、いろいろな話を聞きながらの見学です
約300年前の「中邸」も、家の方に頼んでもらって中を見せてもらいました
木もしっかりしていて、年月の味が出ています
数寄屋造りの茶室は、部材も繊細です
日本最古(約400年前)の民家「栗山邸」は、表だけの見学です
江戸時代の建物でしょうか?・・・両替所だったということで、蔵ではないのですが2階の開口部は、木造家屋とは見えません
うだちも、しっかりしています(萩野)
| 固定リンク
コメント