建築基準法改正後の確認申請
今年6月の法改正は世間ではほとんど問題にされてません
メディアでは不安をかりたてるような報道ばかり
たまに取り上げても実情とはずいぶんピントがずれています
業界関係者だけでなく、家や建物を建てる人、買う人にとっても
大問題だということも触れられていません
9月に早々と地鎮祭だけ行った岸和田の動物病院
法改正後初めて私が担当した確認申請手続きは
事前審査で実質の審査をしてもらってやっと昨日本受付してもらいました
何度も足を運び、以前ならmax3週間のところ、2ヶ月半もかかっています
審査の担当者も、ほとんど休みなしで仕事されてるようなのに
わかりきっているようなことを訂正したり、
いらんやろうと思われる書類をつけないといけなかったりすることや
長期間かかってしまったことを何度もあやまってはります
建て主さんにも、ずいぶん心配をおかけしてしまいました
こんなに時間と労力とお金をかけて、みなさんのストレスもたまって
この法改正は果たして、本当に「改正」なんでしょうか
ほとんどの設計者は今までも
法の範囲のなかでよりよい空間をつくろうとがんばっているのに・・・(宮本)
| 固定リンク
コメント