« 中秋 | トップページ | 世界遺産マテーラ »

2006年10月 9日 (月)

イタリアから戻って

Dscn9350_1 昨日、イタリアから戻ってきました
ポンペイ~カプリ島~マテーラ~アルベロベッロ~レッチェ~ローマをめぐる旅でした
良い仲間と、四季さんという良い添乗員に恵まれた、楽しい(ハードな)旅でした

カプリ島は、シーズンの半年だけ、活動しているような観光地です
自然の地形に間借りするように建物が建っています
青の洞窟にも、たった数分ですが、入ることが出来ました(天候の崩れから、2・3時間後に入れなくなったようです)

イタリアは、日本と同じくらいの面積に、半分くらいの人が暮らしていますが、日本の山の多さを考えると、何倍もゆとりを持って暮らしているような感じがします

街中を走る車は、ほとんどが、古い、小さな車で、日本のように大きすぎる車はほとんど見かけません
Dscn9205 建物も、どれも古く、見栄を張ったところはどこにも感じられません
自分らしく生きることだけをを楽しんでいる、そんな気がします

日本は、物があふれ、物に縛られている、そんな感じを受けて、経済の成長と引き換えに、大切な物をなくしているような気もします(勿論、日本人の勤勉さは世界に誇れると思っているのですが・・・)
結局、考えはそこに戻ってきます(萩野)

|

« 中秋 | トップページ | 世界遺産マテーラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアから戻って:

« 中秋 | トップページ | 世界遺産マテーラ »